1:
カワカミ 2025/05/16(金)19:17:50
D&D5版のキャンペーンシナリオ『Vecna: Eve of Ruin』の調整板を作成いたしました。
よろしくお願いいたします。
【シナリオ】
使用するシナリオは2024年に発売された『Vecna: Eve of Ruin(日本語未翻訳)』です。
『Vecna: Eve of Ruin』はD&D5版(2014年版)の最後のシナリオとして発売されたものになります。厳密には『Quests from the Infinite Staircase』が最後に発売されたシナリオ集ですが、あちらは80年代に発売されたシナリオらのD&D5版(2014年版)へのコンバージョンなので、執筆年としては『Vecna: Eve of Ruin』が最終となります。
『Vecna: Eve of Ruin』は、D&Dマルチバースの多くの有名な地域を舞台に、アークリッチによるマルチバースの再構築を阻止する冒険が繰り広げられる、レベル10〜20の高レベルアドベンチャーになります。
【開催日について】
毎月第一金曜日に開催いたします。
【キャラクター作成】
10レベル開始のためキャラクターは事前作成とします。
【キャラ作成レギュレーション】
ヒューマンの特徴:あり
特技:あり
マルチクラス:あり
能力値:27ポイント購入
ヒットダイス:固定値
所持金:3,000GP
装備品:初期装備+レアマジックアイテム1個(※鎧のマジックアイテムは鎧の値段を支払うこと)
マジックアイテム購入:コモンアイテム100gp、アンコモンアイテム600gp(※1 消耗品は半額、※2 鎧のマジックアイテムは鎧の値段を追加で支払うこと)
【出身世界】
マルチバースキャンペーンですので、出身世界を決めておいてください。
特殊な世界の種族・背景はその世界出身者としてください。
(例)ドラゴンマーク種族→エベロン出身
ドラゴンランス背景・特技→クリン出身
アストラルエルフ、先進武器→アストラルスペース出身 等
特に特殊な種族・背景特技を使用しないのであれば、レルムで冒険が始まるため、フォーゴトンレルム出身がおすすめです。
【使用可能サプリメントについて】
サプリメントはD&D5版(2014年版)の公式全て使用可能とします。
※英語版(日本語未翻訳)サプリ使用も可
※D&D5版(2024年版)PHBとD&D5版(2014年版)サプリの混合利用に課題がある(3レベル未満能力をどうするか等)ので、今回はD&D5版(2024年版)PHBの使用は見送ります。
【レベルアップ】
マイルストーンクリアでレベルアップを行います。
2:
ノムラ 2025/05/25(日)10:32:23
>参加者の皆さん
改めてノムラです
よろしくお願いします。
キャラはハーフエルフのパラディン、ソラムニアの冠騎士の予定です。
>マスター
一応の確認ですが、ハーフエルフは可能ですか?
サプリには掲載されていないですが、小説主人公がハーフエルフなので。
設定的には、母がヒューマンで、幼い頃にケガで耳を負傷し、尖り耳が丸みを帯びている。
実はこのケガ母がエルフとの子である事を隠す為、わざとネズミに噛じらせて負傷している。
なので本人はハーフエルフであることは知らない。という設定のつもりです。
3:
カワカミ 2025/05/26(月)14:42:06
クリン出身者としてハーフエルフのソラムニア騎士は可能です。
6:
ユースケ 2025/06/04(水)23:30:44
ユースケと申します。
皆様どうぞよろしくお願いします!
キャラはヒューマンのファイターバトルマスター(敏捷特化遠距離型)です。
どうぞよろしくお願いします!
7:
Utty 2025/07/03(木)00:34:14
先月はありがとうございました。
キャラ変更の有りましたティーフリング・筆記術ウィザード、
ラヴィールちゃんです。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=51491
金曜までに呪文も決めときます。
よろしくお願いします。