|
D&D第5版『ウィッチライトの彼方へ』DM:かいうーす【第4日曜「夜」開催】
1: かいうーす 2023/05/15(月)22:18:47
参加者の皆さん、よろしくお願いします。
今のところ、原則第4日曜日「夜(19:00-22:30)」に開催し、月1回ペースで継続する予定ですが、都合が悪くて参加できないときは参加しなくて構いません。
プレイヤー3名以上集まったら決行、集まらない場合はずらして次回に延期…という緩やかなキャンペーンでのんびりとやろうと考えています(休んだ場合でも参加者と同じレベル上昇とします)。
原則として、TRPGテレセッションを申請するつもりでいます。
また、第4日曜日が都合が悪かったり、他に都合が良い日があったら、その都度、ずらしたり変更したりしましょう。
一応、キャラメイクの微調整も含めた第0回は、2023/08/27(日)を予定しています。
ちょっとお待たせして申し訳ありません。
前の参加キャンペーンの終了日により前後しそうですが、変更がありましたらお知らせします。
その前に挨拶とか質問などお気軽に書き込んでください。
レギュレーションも後ほど更新したものを転記する予定で
130: カゲロウ 2025/03/23(日)22:55:18
>>かいうーすさん
すいません、ACは18になるように修正しました。
レザーアーマーは初期装備を所持しているだけだけだったので、装備していないと付け足しました。
>>しゅういちさん
気になったので、クレリックの準備呪文についてルールブックを確認しました。
大休憩で付け替えができるみたいですね。
131: しゅういち 2025/04/02(水)08:15:51
>カゲロウさん
そう、やっぱり小休憩で入れ替えはできないですよね。
確認ありがとうございます。
133: フリーダム 2025/04/26(土)16:20:27
お疲れ様です。
ベルLv6です。
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36533
魔法は「スピーク・ウィズ・プラント」にしました。
明日はヨロシクお願いします。
135: かいうーす 2025/04/26(土)18:26:16
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
004/27(日)夜のセッションは第16回です。
-----------------
第15回セッション覚書(2025/03/23/(祝・日)19:00-22:30)
(1)5レベル開始。彼方のルームラーチからの逃亡は、スカバサの追跡が、ジャバウォックの乱入という形で成功する。此方に戻り、肖像画をバブローナに渡すという依頼は成功した。再び、彼方に向かい、すたこら団の、油差しのドバドバの案内で、遠方(おちかた)に向かう。そこにはタンポポの「アミドー」とオレンジサイズの(女王)ミツバチのポレネラ、そして三日月の仮面をかぶったハイエルフの女軽業師「グリーム」の姿があった。
次回、6レベル開始です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:5レベル。次回は6レベルで開始します。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第16回)…2025/04/27(日)19:00〜。
次々回(第17回)…2025/05/25(日)19:00〜。
----------------------
>>オシルコダイスキさん
いつもありがとうございます。
アミドーは一応、3Dミニチュア持って行く予定ではあります。2Dと比べてみたり。
136: オシルコダイスキ(須藤) 2025/04/27(日)13:09:40
お疲れ様です。
グリームとアミドー.jpg
ジャボホックとスカバサ、ドバドバ.jpg
5人.jpg
を追加しました。
アミドーとグリームについてメモしておきます。
記憶違いとかあると思うので、セッション当日に教えていただけると助かります。
・タンポポのアミドー
キクロプス(?)の養蜂家につかまっていたミツバチ、ボレネラを助け出したところグリームと出会った。
・軽業師のグリーム
自分自身は影を盗まれてしまい、姉のグリスターはエンデリンにつかまった。
エンデリンは日食が弱点で、自分たち双子が太陽と月を象徴している(?)ため
狙われている。
エンデリンはマザーホルンにいるので、姉もそこにいるはず。
自分と同じように、バグベアのハーリーがつかまっている。
ウィッチライトサーカスのバーリーとは双子であり、助けたいと考えている。
"閉じ込めの列石"にはコーリッドたちがいて、手を貸してくれるかもしれない。
"フェイの導き塔"にはアルカラサスたちが住んでいる。
"ブリガノックの鉱山"には言及されてない気がする。
そういえばヘビのレベルアップが書いてなかったので、
アップします。
戦闘に関する特技は特になかったので、HPが増えるだけなはずです。
137: オシルコダイスキ(須藤) 2025/04/27(日)13:34:31
ヘビ、レベル6です。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36693
下記特技が強化され、1種類から2種類になりました。
とはいえ自分たちが追跡するよりは、自分たちが"追われる"立場になる気がしなくもない?
得意な敵:野獣、フェイ
得意な地形:森林、草原
138: くろねこ 2025/04/27(日)15:54:57
あくろ、6レベルになりました。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36314
以下の仕事道具(習熟あり)による能力値判定において、習熟ボーナスが2倍になります。
・盗賊道具
・よろず修理屋道具
・鍛冶道具
・木彫道具
・地図作成道具
・ダイス
魔具化式の修得が6つ、魔具化可能なアイテム数が3つになりました。
(★現在付与している魔具化式/◎要同調)
★◎魔法筋力鎧
★◎呪文焦点具強化
★◎呪文回復の指輪
・アルケミージャグ
・バッグ・オヴ・ホールディング
・精神刺激器(4/4、夜明け1d4)
139: フリーダム 2025/05/06(火)22:49:04
こんばんは。次回の行動をメモって置きます。
1 アーガンドール女王達に対して「貴方方はブリガノック鉱山の
抜け穴を直接見た事があるのか?」と、尋ねる。
そして「それはデマだ」とウソをつきます。
2 ブリガノック鉱山に行き、「コオリッドの髪は本人にとっても貴重で
簡単にバグには渡さない」と説明。
3 双方を行き来して両者の敵対心を減らす。それにより、
自分達がしている相手への嫌がらせへの罪悪感を煽る。
4 ここで両者の代表団を会わせて、対談をさせる。
5 話し合う中で「ゴルモ」を拐ったのは「コオリッド」ではない事を
語らせ、第三者の可能性を示唆する。
どこまで仲良くなるかは分からないが、両者の仲たがいを解く。
140: しゅういち 2025/05/23(金)19:41:32
すみません、家の都合により、次回5/25(日)のセッションは欠席とさせてください。
よろしくお願いします。
141: オシルコダイスキ(須藤) 2025/05/24(土)01:55:01
お疲れ様です。
前回の画像をアップしました。
戦闘がないため画像は少な目です。
https://www.dropbox.com/scl/fo/n6b3rtnqt4614kmqgo7mq/AO2KyOpkNWlrayQtt-3lAWU?rlkey=19qt5dzf0ss4ewr96z5h3tjw9&st=dbupm4el&dl=0
仲たがいを説くなら調停役のモリヴァーの力を借りられるといいかもしれませんね。
一応、天命の勇士団のことは知らないふり?をしてみつつ。
142: かいうーす 2025/05/24(土)19:28:00
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
05/25(日)夜のセッションは第17回です。
-----------------
第16回セッション覚書(2025/04/27(祝・日)19:00-22:30)
(1)6レベル開始。そこにはタンポポの「アミドー」、ハイエルフの女軽業師「グリーム」他と知り合った一行。
情報により、「フェイの導き塔」で、エルフの王子アラガルサスを助け、元の世界への戻る方法の一つを知ることとなる。また「ブリガノックの鉱山」でブリガノックたちとヒューマンの女性ローグ「モリヴァー」と知り合う。
また。「閉じ埋めの列石」で遠方におけるコーリッドの女王アーガントルとその従兄弟ジャグーと邂逅して話をしたところで終了。
次回も6レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回も6レベルで継続です。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第17回)…2025/05/25(日)19:00〜。
次々回(第17回)…2025/06/22(日)19:00〜。
----------------------
143: かいうーす 2025/05/24(土)20:28:00
●第4章「遠方(おちかた)」登場人物(の一部)
◆タンポポのアミドー:タンポポの騎士。身長90cm。
◆ミツバツのポレネラ:ミツバチの女王。オレンジ大。当然、言語は話せない。
◆グリーム:ハイエルフの女軽業師。「セレネリオンの双子」。影がない。「影持たず」なので、ブリズミーアのフェイたちには呪われた者と警戒されてしまう。
◆かかしのハサミヅメ:此方からの案内人。ついてきた。
◆油差しのドバドバ:彼方からの案内人。ついてきた。
----------
◆フィーニア:ゴブリンの少女。エンデリンに老醜の呪いにかけられていたが、一行に助けられた後お別れ。
◆アラガルサス:ウッドエルフの王子。トーリル(フォーゴトンレルム世界)出身。一行の助けで帰還した。
◇グレイホーク仮面劇団:ペリュトン8頭、悪しきハグ「エンデリン」に姿を変えられるまではヒューマンの俳優集団だった。オアース(グレイホーク世界)出身。故国な運命のためか、性格がねじまがっているっぽい。
◇デッド・リンガーズ(死者の鈴振り衆)。ゴブリン8名の集団。珍品奇品と引き換えに、死者を呼び出す。
◇ブリガノック:ネズミに似た超小型のフェイ種族。主に鉱夫(や細工師)。コーリッドが悪しきハグ「エンデリン」と手を結んでいるとみて警戒している。
◇コーリッド:小型のフェイ種族で力持ち(オーガーより筋力がある!)。石と大地の力に通じており、髪には秘密の力がある。ブリガノックが悪しきハグ「エンデリン」と手を組んでいるとみて警戒している。共通語が判らない。
現在、遠方には次の8つの氏族がいる。「頁岩(けつがん)」「白亜(はくあ)」「燧石(ひうちいし)」「花崗岩(かこうがん)」「粘板岩(ねんばんがん)」「玄武岩(げんぶがん)」「黒曜石(こくようせき)」「大理石(だいりせき)」。
◆モリヴァー:ヒューマンの女ローグ。一人称「俺」。現在、ブリガノックの用心棒のような存在。実は「天命の勇士団」のメンバー。コーリッドと争いを(共通語で)仲介しようとしたが、攻撃されたので、ブリガノックに肩入れしている。(実はそそっかしくてせっかち)
◆頁岩のアーガントル:頁岩氏族コーリッドの女族長で遠方におけるコーリッドの女王。ジャグーのいとこ。
◆白亜のジャグー:白亜氏族のコーリッドの族長。アーガントルのいとこでもある。
-----------------
●以下、名前が出てきただけの登場人物(未登場)
◆エンデリン・ムーングレイヴ(「月の墓」の意):「砂時計の魔女団」の一人である妖婆(ハグ)。愛称は「リン」。
別名「塩伸び寄るリン」「苦き結末」。
未来を見ることが出来ると言われており、かつ日食の間でなければ、永遠に殺すことが出来ないとも言われている(24時間後に何事もなかったように再出現する)。
◆グリスター:ハイエルフの女軽業師。セレネリオンの双子。グリームの双子の妹。エンデリンに幽閉されている。
◆ハーリー:バグベアでウィッチライトサーカスのバーリーの弟。エンデリンの陰鬱な劇団で俳優をしているらしいが。
---------------
以上
144: かいうーす 2025/05/25(日)06:51:51
いろいろ打ち間違いがあったので念のために訂正します。
--------------
◆覚書
(正)
(4)次回(第17回)…2025/05/25(日)19:00〜。
次々回(第18回)…2025/06/22(日)19:00〜。
◆エンデリン・ムーングレイヴ
(誤)別名「塩伸び寄るリン」「苦き結末」。
(正)別名「忍び寄るリン」「苦き結末」。
145: オシルコダイスキ 2025/05/25(日)17:00:40
私事ですが本日の高速バス、午後4時のチケットをかっておいたつもりが、14時を購入していました。
買いなおしたので無事に到着予定ですので、よろしくお願いします。
来月は気をつけます(泣)
146: オシルコダイスキ(須藤) 2025/06/18(水)17:08:57
お待たせしました。
5/25 第17回の画像です。
https://www.dropbox.com/scl/fo/vufvfpvgrsaqekgrapt2c/AONTA11WhQlaac7_GzV_GGg?rlkey=1lcfp88ts111g1l5ufkxdelep&st=8ha98woq&dl=0
現在地は「フェイの導き塔」でアルガラサスがゲートをとおって、トリル(フォーゴトンレルム)に帰還するのを
見届けたところ。これを見て、自分たちもこのゲートから帰れると分かった。
147: かいうーす 2025/06/21(土)20:22:09
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
06/22(日)夜のセッションは第18回です。
>>オシルコダイスキさん
いつもありがとうございます。
-----------------
第17回セッション覚書(2025/05/25(日)19:00-22:30)
(1)6レベル継続。「閉じ埋めの列石」で遠方(おちかた)におけるコーリッドの女王アーガントルと邂逅。ブリガノックとの誤解を察した一行は、往復してコーリッドたちとブリガノックたちを和解させることに成功する。またエンデリンとことを構える時には助力してもらうことを両者に約束してもらった。そして今度こそ「フェイの導き塔」で、ペリュトンを処し、エルフの王子アラガルサスを助け、元の世界への戻る方法の一つを知ることとなる。また、キュクロプスの養蜂家マッドランプを遠目に見て、やり過ごした。彼は女王ミツバチのポレネラを取り返そうとしているらしい。また、謎の舞台馬車の御者からエンデリンからの招待状を各自手渡された。
どうやら、エンデリンはあなた方の遠方への来訪をお見通しのようだ…。
次回も6レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回も6レベルで継続です。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第18回)…2025/06/22(日)19:00〜。
次々回(第19回)…2025/07/27(日)19:00〜。
----------------------
148: かいうーす 2025/06/22(日)22:55:10
>>カゲロウさん
06/22(日)夜、連絡なしのお休みで心配です。
大丈夫でしょうか?
来月、遊べるのを楽しみにしています。
149: カゲロウ 2025/06/22(日)23:00:36
>>かいうーすさん
すいません
来週かと勘違いしていました。
来月は参加できるので大丈夫です。
150: かいうーす 2025/06/23(月)11:08:54
>>カゲロウさん
大事無くて安心しました。来月、よろしくお願いします。
151: かいうーす 2025/07/15(火)19:58:09
>>皆さん
今後の予定です。スケジュールカレンダーを御確認下さい。
第19回…2025/07/27(日)19:00〜。
第20回…2025/08/24(日)19:00〜。
第21回…2025/09/28(日)19:00〜。
第22回…2025/10/26(日)19:00〜。
第23回…2025/11/23(日)19:00〜。
第24回…2025/12/28(日)19:00〜。
第25回…2026/01/25(日)19:00〜。
第24回は2025/12/28(日)予定ですが、大丈夫でしょうか?
年末で実家に里帰りされるとか、家族旅行されるとか。
参加が難しい方が多い場合は、次月に順延等も検討しますが、如何でしょうか?。
一度確認させてください。
この時期になると、このキャンペーンの終わりも見えて、次キャンペーンの検討とかの話になるかも。
152: しゅういち 2025/07/24(木)10:49:06
すみません。
次回7/27(日)ですが、予定が入ってしまい、欠席とさせてください。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
153: かいうーす 2025/07/24(木)14:02:46
>>しゅういちさん
ご連絡ありがとうございます。お休みの件、了解しました。
154: オシルコダイスキ(須藤) 2025/07/27(日)02:49:45
前日にすみません。
前回、2025年6月22日18回ウィッチライトの彼方へ の写真をドロップボックスにアップしました。
https://www.dropbox.com/scl/fo/6kh31f04xajkl0e9z38i7/AMKr0ktFh9c9SYpDCQ6Kj0A?rlkey=89eqqfpikeme2ei95d0l7y2li&st=cz58u289&dl=0
作業の都合上、画像サイズが1つ5MBほどあるのでダウンロードの際はご注意ください。
忘れなかったらあとで縮小処理をしようと思います。
155: オシルコダイスキ(須藤) 2025/07/27(日)02:59:28
前回のメモを書いておきます。
メモ:
・ピースは魔力暴走により15日間酒によわなくなる。
・ぬいぐるみがみつかりますように、という願い石
・おいしいものが食べられますように、という願い石
・備品倉庫で"ブレイク・ア・レッグ"というあやつり人形と遭遇した。
彼(彼女?)を助けたら、マザーホルンを離れていった。
その時、いくつかマザーホルンについて教えてくれた。
・予言書庫には、不可視の羊皮紙にかいたスカバサの秘密があるという。
・マザーホルンの頂上にある避雷針がこわれたなら、いろんな道具が使えなくなる。
・ゴルモー(ブリガノックの技師)は隣の部屋にいて、覆いつきランタンにつかまっている。
以上
156: マジネコ 2025/07/27(日)07:11:25
明日7/27ですが、テレセッションでの参加とさせてください。
申し込みとURLの受け取りはできました。
157: かいうーす 2025/07/27(日)15:39:02
>>オシルコダイスキさん
いつもありがとうございます。助かります。
>>マジネコさん
了解しました。よろしくお願いします。
158: かいうーす 2025/07/27(日)15:58:00
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
07/27(日)夜のセッションは第19回です。
第24回を予定している2025/12/28(日)夜には反対意見が出なかったので、卓を押さえました。スケジュールカレンダーをご確認下さい。
>>オシルコダイスキさん
いつもありがとうございます。
-----------------
第18回セッション覚書(2025/06/22(日)19:00-22:30)
(1)6レベル継続。
マザーホルンへの侵入口を教えてもらいにブリガノックの坑道へと戻り、「邪念の地割れ」の試練に挑み、それに勝利する。
(途中、ピースの魔法暴走により、彼方からユニコーンのラモルナが一時的に召喚されてきたのはご愛敬。)
ブリガノックの長老オバッドとその乗騎ポニーの「たる」と出会う。
ブリガノックの隠しトンネルを通って、マザーホルンに潜入。
M12の備品倉庫を通り、そこで絡まった操り人形のブレイク・ア・レッグとほぼすれ違いの邂逅。
それからM13の工員宿舎に潜入。誰かいるようで…。次回はそこからスタート。
次回も6レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回も6レベルで継続です。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第19回)…2025/07/27(日)19:00〜。
次々回(第20回)…2025/08/24(日)19:00〜。
----------------------
159: かいうーす 2025/07/28(月)09:16:23
予言書庫で見つけた【3つの韻文】
------------
月輪が 日輪の光 隠す時
我なせる すべてのものは 消え去らん
------------
三人で なせる裏切り 蜜の味
イグウィルヴ 我らを許す はずもなし
------------
時は我らの 友なりき 常に我らの かたわらで
我らを厭うは どの母か 絶えず我らに 教えたり
しかれど今は 時の手の 冷たくなるを 我おばゆ
我のみが 時の見せる 新たな眺めを 垣間見ん
壊れたる 砂の時計の 三姉妹
待ち受ける 我らが運命(さだめ) ただ地獄
愚かなり バヴもスカヴも 露知らず
初めより 時は我らの 敵なりき
------------
以上。
160: かいうーす 2025/07/28(月)22:48:31
打ち間違いがあったので訂正再投稿します。具体的に言うと3つ目が一文字違いました。
--------------------------------
【3つの韻文】
------------
月輪が 日輪の光 隠す時
我なせる すべてのものは 消え去らん
------------
三人で なせる裏切り 蜜の味
イグウィルヴ 我らを許す はずもなし
------------
時は我らの 友なりき 常に我らの かたわらで
我らを厭うは どの母か 絶えず我らに 教えたり
しかれど今は 時の手の 冷たくなるを 我おぼゆ
我のみが 時の見せる 新たな眺めを 垣間見ん
壊れたる 砂の時計の 三姉妹
待ち受ける 我らが運命(さだめ) ただ地獄
愚かなり バヴもスカヴも 露知らず
初めより 時は我らの 敵なりき
------------
以上。
161: かいうーす 2025/08/22(金)15:19:02
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
08/24(日)夜のセッションは第20回です。
-----------------
第19回セッション覚書(2025/07/27(日)19:00-22:30)
(1)第4章:6レベル継続。
マザーホルン探索中、あくまでエンデリンに気付かれぬよう、潜伏して移動。
ハーリー(元ウィッチライトサーカス団員のバグベア)と邂逅、
次回は、塔の一階(舞台階の上)のらせん階段のところから再開。
次回も6レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回も6レベルで継続です。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第20回)…2025/08/24(日)19:00〜。
次々回(第21回)…2025/09/28(日)19:00〜。
----------------------
162: しゅういち 2025/08/23(土)00:00:17
すみません。
次回8/24(日)ですが、都合により欠席とさせてください。
休みが続いてしまって申し訳ありません。
また次回よろしくお願いします。
163: かいうーす 2025/08/23(土)07:43:09
>>しゅういちさん
ご連絡ありがとうございます。
お休みの件、了解しました。
164: オシルコダイスキ(須藤) 2025/08/24(日)04:37:26
直前になりますが、前回の写真をアップしました。
サイズの縮小をしていないので、のちほど修正します。
2025年7月27日19回ウィッチライトの彼方へ
https://www.dropbox.com/scl/fo/u8yn197fft730loapmuws/ACp6nMaE83KDddEEGVvolWA?rlkey=evu50wgi21t5nx9nnjtnutlai&st=esyfbm6c&dl=0
M12から侵入して、M11を通り、M13で寝ているゴブリンから話を聞き、M4aを通ってM5でバーリーと邂逅。
M4bの大道具ではゴブリンから「拾ったカギを玉座に入れといた」と聞いていたが、舞台に上がると(M2を通ると)侵入がバレるため舞台にはあがらず。
M7の予言書庫では【3つの韻文】を見つけた。
M11ではゴブリンたちが大道具、小道具の準備をしており「今の"私"のことは「チャーメイ」とお呼び!」と衣装合わせ中のゴブリンに声をかけていた。「あるウォーロックの嘆き」という一人芝居の準備をしているようだ。
悪意の同盟の中に、行方をくらましている女ウォーロックがいたようだが、、。
165: マジネコ 2025/08/24(日)18:38:31
すみません、本日体調が悪化してきたため、お休みとさせてください。
166: かいうーす 2025/09/25(木)16:24:24
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
09/28(日)夜のセッションは第21回です。
-----------------
第20回セッション覚書(2025/08/24(日)19:00-22:30)
(1)第4章:6レベル継続。
マザーホルン探索中、あくまでエンデリンに気付かれぬよう、潜伏して移動。
グリスターを救出! 女ウォーロック「チャーメイ(偽名)」を倒し、ブリガノックの「ゴルモー」も救出。
ゴルモーはブリガノックの鉱山まで連れていく。
ハーリーとグリームの影を取り戻すため、再び、マザーホルンに侵入しなくては…。ハーリーとグリームを説得し、マザーホルンへの同行を了承してもらう。
次回も6レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回も6レベルで継続です。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになるまで回復はしません。
で
(4)次回(第21回)…2025/09/28(日)19:00〜。
次々回(第22回)…2025/10/26(日)19:00〜。
----------------------
167: オシルコダイスキ(須藤) 2025/09/28(日)15:10:02
当日ですみませんが、前回のセッション写真をアップロードしました。
チャーメイは取り忘れたみたい、、
画像サイズを縮小していないので5枚5MBくらいの容量になりますので、
ギガ容量にはごちゅういくださいませ。
https://www.dropbox.com/scl/fo/34glholv48vh785wucbgg/ACf0ooUEnL7JRJy09Ihfqr4?rlkey=jfnf7db6390jltzvt6ebzld6o&st=ds9tgrej&dl=0
168: かいうーす 2025/10/23(木)13:34:46
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
10/26(日)夜のセッションは第22回です。
-----------------
第21回セッション覚書(2025/09/28(日)19:00-22:30)
(1)第4章:6レベル継続。
マザーホルン探索中、あくまでエンデリンに気付かれぬよう、潜伏して移動。
が、いつまでもそんなことをできるわけもなく、エンデリンと遭遇。
激戦の末、《砂時計の魔女団》のハグの一角エンデリンをついに撃破。
探索により、エンデリンが出すはずだった3通の手紙も発見。いろいろ情報を掴んだようなそうでないような。
《心願宮》への行き方の一つも掴めたようなそうでないような。ハーリーとグリームの影はまだ取り戻せておらず。
セカンドとピースはそれぞれ”なくした”「筆記能力」と「魔法の制御能力」を取り戻すのに消極的。なんでも「そのままの自分に愛着が湧き、愛したい」とのことでDM(かいうーす)も吃驚している状態w。
さらに、あくろの提案で皆で力を合わせ、マザーホルンのてっぺんの避雷針を引き倒したところ、マザーホルンの全ての電力…もとい魔力の供給が止まり、マザーホルンは静寂と暗闇に包まれる…。あれっ? この闇から奪われた影をどうやって見つけるのか…。
遠方に吹き荒れる雷雨ただなかにマザーホルンは暗い影と化してそびえ立っていたのだった…。
次回も6レベル継続ですが、大休憩を取れば、7レベルに成長します。
-------------
(2)レベル/経験点管理:6レベル。次回は大休憩を取ることで7レベルに成長します。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)
6レベルでは「8点」で開始します。7レベルになると「8点」に更新されます。それまでは追加も回復もしません。
(4)次回(第22回)…2025/10/26(日)19:00〜。
次々回(第23回)…2025/11/23(日)19:00〜。
----------------------
170: かいうーす 2025/11/21(金)14:49:33
>>皆さん
いつもギリギリで申し訳ありませんが簡単な振り返りです。
11/23(日)夜のセッションは第23回です。
-----------------
第22回セッション覚書(2025/10/26(日)19:00-22:30)
(1)第4章:6レベル継続。
マザーホルンから一時、ブリガノックの鉱山に撤退。大休憩を取り、7レベルへ成長。
さらにインストゥルメント・オヴ・スクライビング(書記の楽器)とクロックワーク・アミュレット(機械仕掛けの護符)と変えられていた、筆記能力と魔法の制御能力を発見したセカンドとピースだったが、両名ともコモン・マジック・アイテムを獲得したものの、なくしたものはなくしたまま生きていくことを選択したのであった。
あくろはリング・オヴ・シューティング・スターズ(『DMG』p204参照)
このまま、彼方/此方に戻ってバブローナとスカバサを討伐しつつ、ユニコーンの角を探そうという話も上がっているが本気なのか…(心願宮行かないの?…)
次回も7レベル継続です。
-------------
(2)レベル/経験点管理:7レベル。
(3)インスピレーション管理:ヒーローポイント制に切り替えました。(『DMG』p264右段参照)。7レベルでは「8点」に更新されます。それまでは追加も回復もしません。
(4)次回(第23回)…2025/11/23(日)19:00〜。
次々回(第24回)…2025/12/28(日)19:00〜。
----------------------
171: かいうーす 2025/11/21(金)14:52:58
誤)あくろはリング・オヴ・シューティング・スターズ(『DMG』p204参照)
正)あくろはリング・オヴ・シューティング・スターズ(『DMG』p204参照)を獲得した(まだ同調はしていないが)。
あ、書き漏らしましたが、停電の闇の中、ハーリーとグルームの影は取り返しています。
172: オシルコダイスキ(須藤) 2025/11/22(土)18:54:30
レベルアップ遅くなりました。
ファッションの最先端、ヘビ LV7です。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36693
新しい呪文としてハンターズマークを習得
ドレイクが小型から中型になって
騎乗することができるようになりました。
また騎乗されていないドレイクは12m飛行移動速度を持つことができるので
飛ぶことができます。
エンデが脳みその代わりにアイスクリームが入ってる(?)からユニコーンの角探しに行く、、かにゃ〜
心願宮に先にいくかにゃ
173: くろねこ 2025/11/22(土)19:17:10
あくろ、6レベルになりました。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36314
準備している呪文は、レ点チェックのものとなります。
(フェアリーファイアー→サンクチュアリに変えました)
今回の目玉は、「天才のひらめき」です。
君または君が見ることのできる9m(30ft)以内のクリーチャーが能力値判定
、またはセーヴィング・スローを行なう際、自分のリアクションを使って1回のロールに知力修正値を足せます。
どうしても成功させたい能力値判定やセーヴに対して使う、といった具合ですね。
>かいうーすさん
リング・オヴ・シューティング・スターズの効果、確認しました。
ご都合が良いときで構わないので、スキルラの杖の効果の説明をもう一度お願いします。
>皆様
リング・オヴ・シューティング・スターズとスキルラの杖が欲しい方いらっしゃいますか?
誰もいらっしゃらなければ、ひとまずあくろがもらい受けますが、よろしいでしょうか?
(その際、魔法のアイテムの同調枠が変わります)
174: かいうーす 2025/11/22(土)20:16:04
>>くろねこさん
下記、スキルラの杖(仮)の解説です。
----------------------
◎エルドリッチ・スタッフ
(Eldritch Staff/妖力の杖)スタッフ、ヴェリー・レア(要同調)
…このスタッフは、これを用いた攻撃ロールとダメージ・ロールに+1ボーナスを与える魔法のクォータースタッフとしても使用できる。
このスタッフは10チャージを有し、毎朝の夜明けに、消費済みのチャージを(1d6+4)回分回復する。このスタッフの最後のチャージを消費した時は1d20をロールすること。1を出した場合、このスタッフは妖力のエネルギーの爆発を起こして破壊される。この爆発はこのスタッフ以外には害を与えない。
【妖力による攻撃】:このスタッフを使って近接攻撃を行うとき、最大3回分までのチャージを消費できる。消費するチャージ1回分ごとに、目標は追加の1d8[電撃]ダメージを受ける。
【妖力による脱出】:このスタッフを手に持っている状態で君がダメージを受けた時、君はリアクションとしてエルドリッチ・スタッフのチャージを3消費することにより、不可視状態になったうえで、着用または運搬している装備品とともに、自身の18m(60フィート/12マス)以内の君が見ることができる何ものにもし占められていない場所へと瞬間移動することができる。君の次のターンの開始時になるか、君が攻撃を行うか、呪文の発動を行うか、ダメージを与えるまでこの不可視状態は持続する。
----------------------------------
以上
175: かいうーす 2025/11/22(土)20:39:36
>>カゲロウさん
下記、インストゥルメント・オヴ・スクライビングの解説です。
楽器の種別は自由に決めてください。そもそもセカンドは芸人(剣闘士)なので、楽器習熟を1つ持っています。『PHB』p154を参考にして選択してください。金管楽器/木管楽器/笛”以外”なら弾き語りができるのでお勧めです。
----------------------
◎インストゥルメント・オヴ・スクライビング
(Instrument of Scribring/書記の楽器)スタッフその他の魔法のアイテム、コモン
…この楽器は3チャージを有する。この楽器を演奏している間、君はアクションを使ってこれのチャージを1つ消費し、君から9m(30フィート/6マス)以内にある魔法的でない物体や表面に、魔法のメッセージを刻むことができる。メッセ−ジは18文字までで、君が知っている言語で記される。君がバードであるならば追加で21文字まで残すことができ、さらにそのメッセージをほんのりと光るようにもできる。これによりメッセージを暗闇(ただし魔法の暗闇は除く)の中で見ることができるのである。メッセージにディスペル・マジックを発動すると、そのメッセージは消える。それ以外では、このメッセージは24時間後に消え失せる。
毎朝の夜明けに、この楽器は消費済みのチャージをすべて回復する。
----------------------------------
以上
176: くろねこ 2025/11/22(土)20:49:50
>かいうーすさん
杖の解説ありがとうございます。
【妖力による脱出】がなかなか強力ですね。実際これで危うく逃げられるところでした。
178: しゅういち 2025/11/23(日)15:27:44
直前ですみません。
アルベリヒ lv.7のデータです。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=34250
レベル4呪文を覚えて、
領域呪文がガーディアン・オヴ・フェイスとデス・ウォード、
あと追加でバニッシュメントを準備しています。
25gp相当の宗教に応じた捧げ物が手に入れば、ディヴィネーションを準備して使いたいところですが、
この場所では手に入れるのは難しいかなって感じです。
あと、ロケート・クリーチャーも準備すれば使えるので、必要があればって感じです。
179: カゲロウ 2025/11/24(月)16:14:01
投稿が遅れてすいません。
セカンドLv7のデータです
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=36423
>かいうーすさん
楽器習熟、インストゥルメント・オヴ・スクライビングの楽器の種別
は弦楽器にしました。
|